mama's 隙間時間。

隙間時間や夜の自由時間を充実させよう。

【小笠原流】食事の作法【日本の礼儀作法】

最近隙間時間にこれらの本で勉強させてもらっています📚

f:id:kateijyuku:20201104173045j:plain

今回は2冊の本に書かれている食事の作法について比べてみました😊

小笠原流
・逆さ箸、膳越し、袖越しはしてはいけない
・箸先3㎝で食べるようにする
・お漬物は最後の方で食べる
・オカズからオカズへ移らず、ご飯や汁物を挟むようにする
・手皿や飯碗で受けず、必要ならお椀の蓋を小皿代わりに使用する
・上位者より先に食べ始めない
・食べるスピードは相手に合わせる

日本の礼儀作法
・静座→一拝→一拍手→いただきます(ごちそうさまでした)
・箸先3㎝で食べるようにする
・忌み箸(仏箸、拾い箸、指し箸、渡し箸、寄せ箸、迷い箸、刺し箸、握り箸、舐り箸、涙箸など)をしない
・もろおこし(箸と器を同時に持ち上げること)をしない
・箸の上げ下げの作法を身につける
・一口で食べる
・口でちぎる際は左手で口元を隠す(懐紙を使うとなお良い)
・骨などを口から出す時は箸で受ける
・醤油に山葵は溶かさない
・刺身のツマは少量なら食べる
・お椀の蓋を開ける時は中に水分が落ちるようにする

「日本の礼儀作法」の方が食事の作法については詳しく書かれていました✨
洋食のマナーについても少し触れていましたよ🍽

忌み箸は母に口うるさく…ではなく、丁寧に教えてもらったなぁ、と本を読みながら子供時代の食事風景を思い出しました。
和食のマナーについてまだまだ知らないことが多いので、詳しく書かれた本を今度買ってみようかな♬
毎日少しずつでも身につくよう意識していきたいと思います😊
子供達に伝える前にまずは自分がきちんと身につけなくては!